コンビニでイートイン禁止に!【悲報】なぜ?いつから?消費税10%にむけて

社会
Sponsored Link

コンビニでのイートインスペース便利ですよね!
しかし、今後、【悲報】コンビニでのイートイン禁止に!
という情報が入ってきました。

消費税10%の軽減税率の対象の問題みたいですね。

なぜ、コンビニでのイートインは禁止なるのでしょうか?

いつから、禁止になるのでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

 

コンビニでのイートインスペースはなぜ禁止になるの?

コンビニで飲食はできず、お持ち帰りのみになる。

 

来年10月の消費税率引き上げが決定しています。

この消費税率引き上げに伴い、
開始される軽減税率をめぐって議論が行われていました。

コンビニで購入した食べ物や飲み物を
店内のイートインコーナーでの飲食することを
「外食」とみなせば、税率は10%になってしまいます。
しかしお持ち帰りなら税率は8%になります。

コンビニ業界としては今までの【飲食スペース】を
【休憩スペース】として運営していき
【飲食禁止】を明確にすることになりそうです。

そうすることで
外食としてのサービスではないとアピールすることで
軽減税率の対象になるのです。

しかしこのやり方だと、
他の外食産業からはクレームが来てもおかしくないですよね。

 

実際にテイクアウトもできるし、
店内で食べることもできるファストフードなどの
会社からしたら、批判がありそうですね。

ファーストフードでもお持ち帰りなら
安くなるけどイートインなら高くなるというふうに
税率を変えたりするのはむずかしいけれど
コンビニの対応には不満が残りそうですね。

お昼ご飯に軽く食べたいと思って
テイクアウトでファーストフードを購入すると
外食とみなされて税率10%、
でもコンビニ弁当は8%と、
税率差が生じることになりますので不公平感があります。

お持ち帰りをメインでやっているような
丼もの専門店などは、外食とみなされるのか?

そしてスーパーでもフードコートのように
イートインスペースがある場所もありますので
規制が難しいですよね。

 

コンビニのイートインスペースはいつから禁止になる?

 

 

来年10月の消費税引き上げと共に導入される
軽減税率をめぐっての問題なので
来年10月から、
コンビニでの飲食ができなくなる可能性が高いです。

全国のコンビニでは以前はイートインスペースは
ミニストップしかなかったと思いますが
外食産業に流れている、
『ちょっと食べたい飲みたい休憩したい』
という層を取り囲むために、近年すごい勢いで
店内に飲食スペースを設置しているコンビニが急増していました。

確かに、最近町のいたるところに
飲食スペースのあるコンビニができていますね。

ファミリーマートはイートインスペースがある店舗数が
2015年には2800店舗から2018年には7000店舗と2倍以上の
シェアに拡大しています。

セブンイレブンも全店舗の約30%、
ローソンも40%近くの店舗数に拡大しています。

 

 

スポンサーリンク

 

消費税の軽減税率ってなに?

消費税の軽減税率とは?
生活必需品にかかる消費税率を
普通の商品にかかる税金よりも低く抑えてくれるという制度。

来年10月からの税率10%になる時も
日用品はすえおきの8%になるのです。

 

軽減税率の対象商品:

・酒類・外食以外の飲食料品

・定期購読契約の新聞

スーパーなどで飲食料品を購入した場合、
持ち帰り→税率は8%
店内のイートインコーナーでの飲食→10%で外食扱いに。

この税率はレジでどうやって判断するの?って
話なのですが、『お客様がレジで自分で申請』というだけ
で、あいまいなままので、この点もファーストフードなどの
外食産業からは、批判が起きそうですね。

そしてコンビニでカップ麺を買ってお湯を入れたいとか
もあると思いますが、それもどうなるんでしょう?

 

まとめ

コンビニのイートインスペースがある店舗が
急激に増加していたのに
ここにきて、飲食は禁止にせざるをえない、というのも
コンビニオーナーとしては頭が痛い問題ではないでしょうか?

そして私としては、
ぶっちゃけコンビニでまでお昼を食べたりしなくても
いいのでは?と思いますし利用しないので
どちらでもいいです。

しかし、外食産業としても
不満が残りますし線引きが難しいですよね。

テイクアウトなら税率を8%に外食産業のお店でも
適応にしてもらわないと不公平かな?と
思います。

いよいよ来年に迫っている税金問題。

私たちも自分の生活にかかわることなのでちゃんと
気にしていかなくてはですね。

 

 

スポンサーリンク

Sponsored Link
Sponsored Link

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました