乙黒拓斗の大学・高校はどこ?父・母・兄弟や家族は?白石麻衣推しで乃木坂オタ!

スポーツニュース
Sponsored Link

乙黒拓斗選手が最年少でレスリング世界選手権で優勝!というニュースが入ってきましたね!

乙黒拓斗選手の大学・高校・中学はどこなのでしょうか?

父・母・兄弟などの乙黒拓斗選手の家族も気になりますね。

実は乙黒拓斗選手は乃木坂46オタクで白石麻衣推しであるという噂です。

さっそく調べてみました。

 

スポンサーリンク

 

 

乙黒拓斗選手の経歴プロフィール

 

 

 

生年月日:1998年12月13日生まれ

(現在19歳)

身長:172センチ/64キロ

出身地:山梨県笛吹町

出身小学校:笛吹市立石和南小学校

出身中学:JOCエリートアカデミーに在籍

東京都北区立稲付中学校に通学

出身高校:帝京高校

出身大学:山梨学院大学

 

 

乙黒拓斗選手はレスリングのインターハイで高校一年生で優勝していました。

そしてインターハイを高校時代に三連覇しています!

レスリング世界選手権男子フリースタイル65キロ級日本男子最年少優勝記録を44年ぶりに更新とのことですごい快挙ですね!

しかも

乙黒拓斗選手の大学・高校・中学はどこ?

中学・高校時代はJOCエリートアカデミー】

 

乙黒拓斗選手は、地元山梨の小学校を卒業後、中学は地元を離れて上京し【JOCエリートアカデミー】に在籍しています。

【JOCエリートアカデミー】は日本オリンピック委員会が設置したのうちからオリンピックなどの国際大会で活躍できる人材を育成する組織です。

 

全国から各競技の将来有望な小中学生の選手を発掘しトレーニングを強化しています。

主にレスリング・卓球・フェイシング・競泳&飛び込み・ライフル射撃の選手を集めていま

す。

【JOCエリートアカデミー】では徹底した超厳しい寮生活!

 

携帯電話も寝る前には寮母さんに預けるのが決まりで、睡眠時間も管理されます。

JOCアカデミー生は寝食を共に生活します。

そして日々オリンピック目指して徹底的に猛練習です。

 

実家に帰れるのはゴールデンウィークと1週間の夏休み、年末年始のみです。

普段は休日の遠出の外出は禁止となっています。

もちろん恋愛は禁止!!なのだそうです。

かなり厳しい生活を夢のために頑張ってきたんですね!!

 

普段は北区立稲付中学校と帝京高校に通学しながら、【JOCエリートアカデミー】でジュニア時代から練習を着々をかさねてきたそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

乙黒拓斗選手の家族(父・母・兄弟)は?

 

 

乙黒拓斗選手には2歳年上のお兄さんがいます。

乙黒圭祐さんです。乙黒圭祐さんも現在山梨学院大学の4年生でレスリング選手として活躍しています。

フリースタイル70キロ級の選手です。

 

弟の拓斗さんはお兄さんと常に一緒にレスリングを頑張ってきました。

【JOCエリートアカデミー】から中学・高校・大学とすべて同じ進路に進んでいます。

お兄さんも高校のインターハイで一年生時に優勝していて兄弟そろって一年生チャンピオンに名を連ねていました。

 

一緒にレスリングを頑張れる良きライバルであり同士のお兄さんの存在があったからこそ、今の拓斗さんがあるのかもしれませんね。

 

お父さん、お母さんについては一般の方なのでまだ情報がありませんでした。

 

 

乙黒拓斗選手は白石麻衣推しで乃木坂46オタ!?

 

引用:乃木坂46公式サイトより

 

乙黒拓斗選手は実は乃木坂46が大好きなのだそうです。

 

しかも白石麻衣さんの大ファンなんだとか。

白石麻衣さんが出演するテレビはチェックを欠かさず、YouTubeを家でひきこもって見ているんだとか。そしてライブにもしっかり行っているそうです。

 

恋愛はご法度の青春時代だったのでアイドルが心の癒しだったのかもしれませんね。

 

なんだか乙黒拓斗選手も普通の男の子なんだなーとほっこりしますね。

 

まとめ

最年少記録を塗り替えた、素晴らしい試合を見せてくれた乙黒拓斗選手。

今まで、幼少期からレスリング一筋で頑張ってきた成果が報われましたね!

そしてお兄さんもいてイケメンレスリング最強兄弟です!

これからの活躍にも期待しています!

 

スポンサーリンク

Sponsored Link
Sponsored Link

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました